ジョイナス会員登録申込書にご記入の上、郵送またはジョイナス.ナゴヤの窓口に提出願います。
会費は無料です。
◉ジョイナス文庫の貸出しをいたします。
就職関係などの書籍を取り揃えております。
(ジョイナス文庫の詳細については お役立ち情報 をご覧ください)
◉ご希望の方には、各種イベント情報を郵送でお知らせいたします。
会員登録いただくには・・・
会員登録申込書をジョイナス.ナゴヤへお持ちいただくか、または郵送、FAXいずれかの方法でお申込みください。
あて先:名古屋市中区栄3-13-20 栄センタービル6階
ジョイナス.ナゴヤ
FAX:052-252-8842
2023年11月2日
★ジョイナス.ナゴヤ親子交流会「親子で一緒に楽しもう♪ しめ縄づくり」を開催します。
日時 : 令和5年12月17日(日)10:00 ~ 12:00
*受付は9:45~
場所 : 東生涯学習センター 視聴覚室
名古屋市東区葵一丁目3-21
対象 : 名古屋市在住のひとり親家庭の母または父と子
(お子さまは小学1年生以上)
定員 : 30名(定員を超えた場合は抽選)
締切 : 令和5年12月6日(水)必着
抽選結果は12月13日(水)までに申込者全員にご連絡します。
親子でオリジナルの「しめ縄」を作ってみませんか?作ったしめ縄はお持ち帰りいただけます。2024年をしめ縄でお迎えしましょう!
詳細情報→チラシPDF 申込用紙PDF
申込画面→https://www.joinas-nagoya.jp/seminar/index.php
2023年10月6日
ひとり親家庭の子どもの居場所づくり事業のご案内
名古屋市では、ひとり親家庭の小学5年生から中学3年生までのお子さんを対象に、気軽に立ち寄ることができ、宿題をしたり軽食をとったり、イベントに参加することのできる「子どもの居場所づくり」事業を市内4か所で実施しています。ぜひご利用ください。
(本事業は、名古屋市の委託事業として、各事業者が運営しています。)
★対象者:市内在住のひとり親家庭の小学5年生から中学3年生
※きょうだい(小学3年生~4年生)や友達も利用可能です。
★参加費:無料
★開催日:会場によって異なりますので、事業のご案内をご確認ください。
※週1回(長期休暇等は週2回)の頻度で実施
★利用定員:各会場10~15人程度
◆ご利用方法◆
ステップ①:利用したい会場の運営事業者へそれぞれの保護者の方が電話する。
ステップ②:その後、会場で資格確認を行い、利用登録する。
2023年10月6日
中学生の学習支援事業 参加者の募集
市内在住のひとり親家庭(児童扶養手当受給所得制限内)等の中学生を対象に、学習支援事業を実施しています。
毎週1回または2回、大学生などの学習サポーターが、ひとりひとりの学習レベルにあわせて、学習習慣を身につけることや高校進学などを目指した学習支援を行います。学習面のサポートだけでなく、子ども同士の交流の機会や、保護者の方からの養育に関する相談の場など、誰もが気軽に立ち寄り相談することができる「居場所」の提供を目指しています。
申込方法につきましては、区役所の民生子ども課及び支所の区民福祉課の窓口に『随時募集案内冊子』を配置しておりますので、そちらをご覧ください。
今年度の申し込み期限は令和5年12月28日(木)です。お早めにお問い合わせください。