ひとり親家庭の方の悩みや不安を共有できるセミナーや、親子で楽しく参加できる交流会、イベントなどを企画しています。
すべて無料で参加できます。
ひとり親に向けたセミナーを開催しております。 子育てに関することや仕事、生活についての悩みや相談など、共に話し合い、交流の輪を広げましょう。
2025年1月21日
ひとり親家庭交流事業 ジョイナス.ナゴヤしゃべり場「NISA・iDeCoについて~もう少し詳しく知りたい人~」を1/18(土)にファイナンシャルプランナーの前田紳詞先生をお迎えして開催しました。
「わかりやすく説明していただいたのが良かった。」
「詳しく話を聞くことができ、自分の積み立てNISAを見直すきっかけになりました。」
「知らないことを知れて、今年は始められそう。」
などのお声をいただきました☆
今後も、参加者同士で交流を深めていただける「交流フリースペース」や「ミニ講座」を開催します。ホームページやLINEをご確認ください。ぜひ、お気軽にご参加くださいね♪
2024/12/11
ひとり親家庭交流事業 ジョイナス.ナゴヤしゃべり場「自分の強み・持ち味を探してみませんか」を12/7(土)にキャリアカウンセラーの星野宏先生をお迎えして開催しました。
「自分の苦手部分を違う目線で見ることができた」
「マイナスにも良さがあることに気付けて良かった」
「皆さんとお話しながら楽しく過ごせました」
などのお声をいただきました。
次回は、R7/1/18(土)「NISA・iDeCoについて~もう少し詳しく知りたい人~」です。
予約はR7/1/6(月)まで。託児もあります(申込はR7/1/16(木)まで)。
ぜひ、お気軽にご参加くださいね。
飲み物とお菓子をご用意してお待ちしております。
2024/11/19
ひとり親家庭交流事業 ジョイナス.ナゴヤしゃべり場「NISA・iDeCoについて~これから始めたい人~」を11/16(土)にファイナンシャルプランナーの前田紳詞先生をお迎えして開催しました。
「初心者でもわかりやすかった」「またお話をお聞きしたいので、次回も参加したいです。」「とても楽しかったです!!」のお声をいただきました。
次回は、12/7(土)「自分の強み・持ち味を探してみませんか」です。予約は11/25(月)まで。託児もあります(申込は12/5(木)まで)。
ぜひ、お気軽にご参加くださいね。
飲み物とお菓子をご用意してお待ちしております。
2024年10月22日
10月19日(土)にママのしゃべり場「交流フリースペース」を開催しました。
16時からオープン。
「予約なしで子供と一緒に参加できるのがとても良かったです」
「子どもも親も楽しめて良かったです」
「いろんな情報を聞けて楽しく過ごせました」というお声をいただきました。
お菓子を食べながら、和気あいあいと楽しそうに過ごされていました。
今後も、参加者同士で交流を深めていただける「交流フリースペース」や「ミニ講座」を開催します。ホームページやLINEをご確認ください。ぜひ、お気軽にご参加くださいね。
次回のしゃべり場でお会いしましょう!
2024年9月30日
ひとり親家庭交流事業 ジョイナス.ナゴヤしゃべり場「子育て後の自分らしい生き方を考えませんか」を9月28日(土)に開催しました。
キャリアカウンセラーの志水先生をお迎えして、子どもの話、小1の壁、趣味、推し活の話などを和気あいあいとお話されていました。
次回は、10/19(土)「交流フリースペース」です。予約不要。
ぜひ、お気軽にご参加くださいね。
飲み物とお菓子ををご用意してお待ちしております。
次回のしゃべり場でお会いしましょう♪
2024年8月20日
ジョイナス.ナゴヤ親子交流会「コケで作ろう♬ サファリパーク」を8月18日(日)中生涯学習センターにて開催しました。
土で土台を作り、石やバーク(樹皮)を土に埋めこむようにしてくっつけます。その後、土に苔をはりつけます。ここまでくると、サファリパークっぽくなってきました~。隙間にカラーサンド(色のついた石)をしきつめ、動物をのせたら完成です。
みなさん、上手くできましたね♪本日の交流会が夏休みの思い出の1ページになっていただけたら幸いです。
お手入れも重要です。大切に育ててくださいね。
ジョイナス.ナゴヤでは、今後も皆さまに楽しんでいただけるような交流会を企画してまいります。お楽しみに♪
2024年7月24日
7月20日(土)にママのしゃべり場「交流フリースペース」を開催しました。
16時からオープン。「フリーは入退室自由なので、そこがいい!」というお声もあり、栄に用事があったので、立ち寄られたという方もいらっしゃいました。
「ひとり親の知り合いがいないので、こういう機会があってうれしかった」
「子どものおもちゃがたくさんあり、飽きずにずっと楽しそうだった」
「楽しい時間を過ごせました」
「もっと回数が増えるといいと思います」というお声をいただきました。
お菓子を食べながら、和気あいあいと楽しそうに過ごされていました。
今後も、参加者同士で交流を深めていただける「交流フリースペース」や「ミニ講座」を開催します。ホームページやLINEをご確認ください。ぜひ、お気軽にご参加くださいね。
次回のしゃべり場でお会いしましょう!
2024年7月17日
コケを使って景色を表現することを「コケ盆景」と言います。
夏休みの思い出を一緒に作りましょう♪ご自宅でのお手入れも必要ですよ。
【日時】令和6年8月18日(日) 10:00~12:00
【場所】中生涯学習センタ―視聴覚室 (中区橘一丁目7-11)
【対象】市内在住のひとり親家庭の親子(お子さまは5歳以上)
【定員】30名(定員を超えた場合は抽選)
【お申込み】下記をご覧ください
詳細情報⇒ チラシ(表)PDF 応募要領(裏)PDF
申し込み画面⇒ https://www.joinas-nagoya.jp/seminar/index.php
2024/06/29
ひとり親家庭交流事業 ジョイナス.ナゴヤしゃべり場「教育資金の準備について」を6月22日(土)に開催しました。
ファイナンシャルプランナーの前田先生より、奨学金などの国の支援、情報の検索方法、NISAについてなど分かりやすく説明いただきました。
後半は、参加者同士で情報交換をしていただき、盛り上がっていました。
いざという時に、本日の交流会を思い出していただけると幸いです。
今後も、参加者同士で交流を深めていただける「交流フリースペース」や「ミニ講座」を開催します。ホームページやLINEをご確認ください。
次回のしゃべり場でお会いしましょう!
2024年5月29日
令和6年度 第1期ひとり親家庭等就業支援講習会
第1期申込期間は終了しました。
ただし、定員に満たない講座については追加申込みを受付ける場合があります。
追加申込みの有無は、お住まいの区役所の民生子ども課、または支所区民福祉課までお問い合わせください。